Laugh House 秋元
寝ぼけて汗だく。ノーリツ製GQ-166WE-F→Rinnai製RUX-V1615SWFA-E 給湯専用交換工事
更新日:2021年11月11日
こんばんは。
今日は暑かったですね!
天気予報で暑いとわかってましたが
今日は寝坊ギリギリで起きたので、急いで支度したら裏起毛の生地が厚い
作業着を着て家を出てしまい余計暑い思いをしました。。。。。
今年の8月ですけど
もしかするとお盆と祝日が重なり9連休が可能性があるみたいです。
私には関係ありませんが…………
さて今回ですが東京都江戸川区の団地。室内FE式給湯専用専用交換のご依頼を頂きました!
ありがとうございます!!

現場状況
ノーリツ製GQ-166WE-F
1997年3月製造
16号給湯専用タイプ(シャワーや蛇口にお湯を供給するタイプの給湯器で、浴槽の追い炊きやお湯はり機能はありません。)
FE式(室内の空気を本体の吸気口から取り込み、室外へ煙突を通して排気するタイプ)
黄色枠内のつまみで電源の入り切り、温度調整をします。

交換後
Rinnai製RUX-V1615SWFA-E
本体の縦の長さが短くなります。
本体にリモコンがついています。こちらで電源の入り切り、温度調整、お湯はり湯量調整ボタンがあります。
右側の赤枠の部分から吸気しています。ゴミやほこりがたまりますので定期的にお掃除が必要です。
配管補修、ガス可とう管交換。
